
2018年8月28日(火)、29日(水)開催『宣伝会議プロモーションフォーラム2018』は、おかげさまで多数のお客様にご来場いただき、盛況のうちに終了いたしました。
ご来場、誠にありがとうございました。
2018年11月14日(水)、15日(木)開催予定の『宣伝会議サミット2018』もよろしくお願いいたします。
宣伝会議サミット2018
レジリエンス・マーケティングーしなやかな戦略が、企業の未来を変える


今回で10回目を迎えるプロモーションフォーラムでは「テクノロジーとクリエイティビティで販促を再定義する」をテーマに、これまでの販促施策の延長ではなく、改めて販促・集客のありかたを見つめなおすきっかけとなる出会いを生み出します。
宣伝会議プロモーションフォーラム2018
テクノロジーとクリエイティビティで販促を再定義する
- 会期:
- 2018年8月28日(火)・8月29日(水)
- 会場:
- 東京国際フォーラム展示ホールE2
- お申込:
- 事前登録制
- 参加費:
- 参加無料

約60名のスピーカーが講演!



プロモーションフォーラムとは
企業の販売促進・営業企画・ブランドマネージャーを中心に
6,000人規模が来場する講演&展示型のイベントです。
40を超える講演プログラムでは、一線で活躍をする企業担当者や業界の有識者からの講演を中心に、
明日からの業務に活きるヒントをご提供します。
「売上」「集客」の向上にコミットしなければならない担当者に向けた
年に一度の「プロモーション」をテーマとした本イベントをぜひご体感ください。

本イベントでは、小売・流通業からメーカー、メディアまで幅広い企業が登壇します。各企業が持つ独自の視点から、プロモーションの最新トレンドを押さえることができます。

企業の実務担当者を対象とした200種類以上の教育講座を展開している宣伝会議ならではの講演プログラムを通して、明日からの業務に役立つノウハウを学ぶことができます。

講演プログラムや展示ブースでは、自社のプロモーション施策を改善に導く、新たなパートナー企業探しの場としてもご活用いただけます。
フォーラムの趣旨
テクノロジーとクリエイティビティで
販促を再定義する

ひとりひとりのライフスタイルや嗜好が多様化した今、性別や年代、
収入などの従来のセグメンテーションでは顧客が捉えにくくなっています。
さらにスマートフォン使用時間の増加などに見られるように、何もしない時間が
少なくなってきたため、「財布の取り合い」とは異なる、「時間の取り合い」に
制することもブランドには求められ始めています。
その中で生活者に動いてもらう、または購買してもらうためには、その動線に沿うようなテクノロジーの駆使、嗜好を捉えるクリエイティビティが求められます。
そこで、宣伝会議では、テクノロジー活用とクリエイティビティを武器にした、デジタル時代で生き抜く販促のあり方を考える
「プロモーションフォーラム2018~テクノロジーとクリエイティビティで販促を再定義する~」を開催します。
スピーカー
-
Day1 濱田 博人 氏
株式会社ナノ・ユニバース
代表取締役社長 -
Day1 富永 朋信 氏
-
Day1 桜田 圭子 氏
株式会社宝島社
マーケティング課課長 -
Day1 酒井 浩之 氏
元レアル・マドリード
ニューメディアビジネス コミュニティ マネージャー
株式会社Hiro Sakai
代表取締役 -
Day1 白木 忠 氏
株式会社レインズインターナショナル
マーケティング本部 本部長 -
Day1 太田 恵理子 氏
キリン株式会社
ブランド戦略部 キリン食生活文化研究所 シニア・フェロー -
Day1 西門 紀昌 氏
アサヒビール株式会社
営業本部 業務用統括本部 業務用統括部 -
Day1 松藤 壯太 氏
株式会社ベネッセコーポレーション
チャネル開発部 副部長 -
Day1 森川 修 氏
株式会社タカラトミーアーツ
ガチャ・キャンディ事業部
営業部マーケティングチーム エキスパート -
Day1 亀岡 勇人 氏
株式会社フラクタル
代表取締役
事業構想大学院大学
事業構想研究所客員准教授 -
Day1 飯田 雅実 氏
株式会社電通テック
クリエーティブ ディレクター -
Day1 森 繁弘 氏
モンデリーズ・ジャパン株式会社
取締役 マーケティング本部 -
Day1 相楽 賢太郎 氏
ART DIRECTION / DESIGN
-
Day1 國田 圭作 氏
株式会社博報堂
博報堂行動デザイン研究所 所長 -
Day1 角田 誠 氏
株式会社角田誠事務所
コピーライター/クリエーティブディレクター -
Day1 向田 裕 氏
通販クリエイティブ ディレクター/コピーライター
-
Day1 高山 来奈 氏
GLADD株式会社
マーケティング部 PR -
Day2 木村 知郎 氏
株式会社SHIBUYA109エンタテイメント
代表取締役社長 -
Day2 岡田 良太 氏
株式会社ジェーシービー
WEB統括部長 -
Day2 小栁 俊郎 氏
株式会社BBDO J WEST
営業局 局長 -
Day2 椎窓 孝雄 氏
八女市建設経済部農業振興課
参事補佐 -
Day2 本原 正明 氏
株式会社ロッテ
ロッテノベーション本部 ブランド戦略担当 焼き菓子企画課 -
Day2 西川 晋二 氏
株式会社トライアルホールディングス
取締役副会長 グループCIO 兼
株式会社ティー・アール・イー
代表取締役社長 -
Day2 脇山 亜希子 氏
寺田倉庫
執行役員広報担当/政策秘書 -
Day2 倉又 俊夫 氏
日本放送協会(NHK)
放送総局デジタルセンター 副部長 -
Day2 松信 健太郎 氏
株式会社有隣堂
専務取締役 -
Day2 野林 徳行 氏
元株式会社レッグス
専務取締役 CMO マーケティング本部長 -
Day2 野田 絵美 氏
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
メディア環境研究所 上席研究員 -
Day2 山口 周 氏
株式会社コーン・フェリー・ヘイグループ
シニア・クライアント・パートナー -
Day2 中尾 孝年 氏
株式会社電通
クリエーティブディレクター、コンテンツディレクター、コミュニケーションディレクター
開催概要
- 名称
- 宣伝会議プロモーションフォーラム2018
- 会期
- 2018年8月28日(火)、29日(水)
- 会場
- 東京国際フォーラム 展示ホールE2 (最寄駅:有楽町駅・東京駅)
- お申込み
- 事前登録制
- 参加費
- 無料
- 主催
- 株式会社宣伝会議
- 来場人数
- 約6,000名(2日間)
- 来場対象
- 流通・小売企業・・・販売促進部門、集客部門、マーケティング部門、EC部門、ほか
メーカー企業・・・プロモーション、マーケティング関連部門、EC部門、
ブランドマネジメント部門、広告宣伝部門、宣伝制作・デザイン部門、ほか
プロモーション支援企業・・・広告会社、SP会社、印刷会社、制作会社、ほか - お問合せ
- 宣伝会議プロモーションフォーラム2018事務局
- pmforum@sendenkaigi.com
- TEL
- 03-3475-7666